Baby’s Sleep-ish Time  

5カ月になる我が家のベビーは、毎晩おっぱいを飲みながら眠りにつきます。20時には寝付くことを目指して、18時半くらいからベッドの上で寝る準備を始めます。だいたい1時間くらいかけてゆっくり飲んだり、ゴロゴロしたりを繰り返しながら、彼女は夢の世界へ… だいたい3ヶ月になったくらいの頃から、このパターンが定着しました。

寝かしつけ方に関しては、本当にいろいろな説があって、最初の頃はどうしたら良いのかすごく悩みました。特に授乳をしながらの寝かしつけには賛否両論があるようです。ただ、赤ちゃんもママも十人十色。なにが正しいのかは、2人にしか分からないんだなというのが、今のところの私の結論です。それになにかにつけ自分ではコントロールが効かないのが育児!しかも小さいうちは、毎日めまぐるしく成長している中、同じことを期待するのは、すこし難しいようです。赤ちゃんが心地よく眠ってくれて、日中もご機嫌でいてくれるなら、それで良いんですよね。

生まれてから最初の3ヶ月は、夜が怖かったのをよく覚えています。日中の育児の疲れが溜まり、眠くてしょうがないのに、夜になると新しいチャレンジタイム始まるからです… 寝てくれたのはいいけど、いつ起きるかな。夜中に何回起きるかな。起きたらどのくらいかけてまた寝てくれるかな。そもそも、私が起きられるのかな⁉︎と、不安は尽きません。妊婦時代もたーっぷり寝て、疲れを取るタイプだった私は、産んでからのあまりのライフスタイルチェンジに、かなり怯んでいました。

当時の夜の睡眠スケジュールは、だいたいこんな感じでした。

  • 19-23時 リビングで授乳後睡眠(パパかママの胸の上)
  • 23時- おっぱい、あやす
  • 0時-2時 睡眠  (ネストか胸の上)
  • 2時- おっぱい、あやす
  • 3-5時 睡眠 (ネストか胸の上)
  • 5時- おっばい、あやす
  • 6時-7時 睡眠 (ネストか胸の上)

とにかく睡眠が細切れで、寝たのか起きていたのかよく分からない混乱状態で朝を迎える毎日でした。しかも最初のうちはおっぱいが痛くて、赤ちゃんの泣き声で起きるたび、授乳がすごく怖かった…

3ヶ月くらいから、だいぶ落ち着いてきて、こんな感じに変わりました。

  • 18時- 暗めの寝室のベッドの上で絵本など
  • 18時半- パパかママと入浴
  • 18時45分 – パジャマにお着替え、マッサージ
  • 19時 – ベッドの上で添い乳
  • 20-20時半 – 就寝(ネストかバシネット)
  • 2時か3時ごろ – おっぱいで目覚める①
  • 30分程度、暗いまま、半分寝たまま添い乳
  • 5時ごろ – おっぱいで目覚める ②
  • 30分程度、暗いまま、半分寝たまま添い乳
  • 7時ごろ 朝のお目覚めおっぱい

3ヶ月の頃は、何度か①のおっぱいなしで、朝方まで寝通すこともよくあり、母乳が漏れ出すパンパンのおっぱいで起きることもしばしばありました。4ヶ月目くらいから、2、3回は起きるようになったのですが、いずれもベッドの上で添い乳をして、そのまままた眠りについてくれるので、あまり負担には感じません。

まだスケジュールが定着して2ヶ月程度ですが、パターンがほぼ安定したので夜が怖いという感覚はなくなりました。授乳の痛みがなくなったことや、添い乳をマスターしたこと、自分も早く寝るようになったこと、などなどのポイントが、快適(?)な夜を迎える決め手となったようです。

Sleep-ish time からSleeping timeへ。次回はもうすこし深く掘り下げで書いてみたいと思います。

#育児 #赤ちゃん #寝かしつけ #スケジュール #授乳

Leave a comment